本場盛岡、南部鉄器セール中!

火と鉄の伝統工芸!繊細な鋳肌と重厚な味わいのある着色が特徴の南部鉄器は、みちのくの 小京都[盛岡」の歴 史と自然が長い時間をかけて作り上げた、 盛岡が誇る伝統工芸品す。その歴史は古く、 約 400年前より、文化に造詣の深い代々の南部藩主に保護育成され、今日まで受け継がれて きました。すき焼き鍋から焼き肉用鍋、文鎮、おでん鍋といろいろご用意させていただきました。かなりお安くなっています。(在庫限りで完売お終了です)

その他、岐阜県の美濃・高田焼の塩入れ、ワインクーラー、ガーリックセラー等々、お宝があるかもしれません。

★南部鉄器、日本伝統工芸品セール (詳細)

くんかまさんの自然食品と雑貨のお店

たくさんの方に支えられおかげさまで今年で設立26年目を迎えました。 大阪と奈良の県境、山と田んぼに囲まれた自然食品•雑貨卸、直販のお店です。 『人の暮らしに自然の視点』をコンセプトを主軸とし全国から集まった、 大量生産ではない、心と体に安心安全な昔ながらの製法にこだわった人の 手で1つ1つ作られた製品をご提案させていただきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000