老舗の熟練工が時間をたっぷりかけて作った深見出汁

化学調味料・保存料・着色料は使用しておりません。昭和3年創業、鹿児島県の老舗かつお節屋さん「マルモ」。昔ながらの伝統的な製法で繊細かつ深みのある

お出汁をご家庭にお届けいたします。厳選された素材による贅沢な香と旨味が感じられます。

【かつお枯本節】

枯本節はいぶしたかつお節にカビ付けと天日干しを繰り返しながら、長い月日をかけて丁寧に作られています。手間ひまかけて作られた枯本節でとったおだしは、すっきりとした上品な味わいです。

【特徴】

国産のいろいろな野菜を使って試行錯誤いたしました。葉物野菜特有の旨味が出るように工夫していますさらに6種の野菜以外にも味に深みを出すために、かつお枯本節、昆布、しいたけをプラス。海のもの、山のものと贅沢なお出汁の食材オールスターを贅沢に絶妙な配合でブレンドしております。

【出汁の使い方】

1.鍋に水と出汁パックを入れ、火にかけます。

2.沸騰したら2分間煮出して、出汁パックを取り出します。

【1袋あたりの水の分量】

◆まるお味噌汁の場合/500cc(2~3人分)

◆うどん、そばの場合/400cc(約2人分)


●原材料/野菜(玉ねぎ、千切大根、キャベツ、ニンジン、ごぼう、にんにく)、食塩、デンプン分解質、かつお枯本節酵母エキス、昆布、しいたけ、粉末醤油(小麦、大豆由来含む)


★老舗の熟練工が時間をたっぷりかけて作った深見出汁


くんかまさんの自然食品と雑貨のお店

くんかまさんの自然食品と雑貨のお店

たくさんの方に支えられおかげさまで今年で設立26年目を迎えました。 大阪と奈良の県境、山と田んぼに囲まれた自然食品•雑貨卸、直販のお店です。 『人の暮らしに自然の視点』をコンセプトを主軸とし全国から集まった、 大量生産ではない、心と体に安心安全な昔ながらの製法にこだわった人の 手で1つ1つ作られた製品をご提案させていただきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000